PHILOSOPHY

採用理念

About

採用理念 歯科医師

求める人材

トリス矯正デンタルクリニック矯正医の採用理念
  • 常に向上心があり、自ら進んで学ぼうとする姿勢がある人
  • 仕事に関して、スタッフに関して、誠実な人
  • 自分の仕事に責任感を持っている人
  • 矯正歯科を勉強したい人
私たちは、患者様第一優先で、またスタッフ同士の連携が高まることにより、より一層患者様に素晴らしい医療を提供できると考えております。そのような意味を込めて、この求める人材をリストアップしています。皆様と楽しく、成長することを楽しみにしております。

DRの勤務形態

トリス矯正デンタルクリニックの矯正医の勤務形態

Point1 休憩時間を自由に過ごせる!

トリス矯正デンタルクリニックの矯正医の休憩時間

Point2 出張で経験値UP!

出張で経験値UP

Point3 休みの調整がききやすい!

トリス矯正デンタルクリニック矯正医 休みの調整がききやすい

DRの教育カリキュラム

Point1 カリキュラムに沿って学べる!

トリス矯正デンタルクリニックの矯正医カリキュラム

Point2 ワイヤー矯正の臨床力を身につけられる!

トリス矯正デンタルクリニックの矯正医ワイヤー矯正の臨床力を身につけられる

Point3 フォローアップが充実した指導!

トリス矯正デンタルクリニック矯正医の研修指導 

Point4 自分で診断を一通り行える!

トリス矯正デンタルクリニック矯正医の診断

Point5 早ければ2年でマルチも!

トリス矯正デンタルクリニックマルチブラケット

TODで働くメリット

Point1 活発な情報交換!

TODトリス矯正デンタルクリニック日本一の矯正スタディグループ
  • 矯正スタディグループを運営しているため所属しているドクターが集まり矯正に関する有益なディスカッションができます。
  • 患者様の治療経過や治療計画の意見を交換する症例検討会が一月に4回程あり、自身で診断出来る力を身につけられます。
  • 先輩Dr.が多数在籍しているので、疑問点がすぐに聞けたりフォローアップも充実しています。

Point2 矯正ゼロベースでも週1からの勤務で独立へ!

TOD矯正医カリキュラム矯正習得イメージ
  • 矯正に特化した医院として、矯正の知識が無くても1からしっかり教えていきます。
  • 矯正専門だからこそスタンダード法、矯正歯科の基礎からバッチリ勉強することができます。
  • タイポドントによる矯正手技や流れ・セファロ分析安堵の診断力の基礎を固めて、開業向けのコンサルティングや、経営ノウハウを把握した矯正医になるよう全面的にバックアップし、開業業者も紹介いたします。

Point3 矯正知識のアップデート!

TODの研究発表会、研修会、意見交換を行う合同勉強会 
  • 年に一度泊まり込みで、他のクリニックと研究発表会や意見交換を行う合同勉強会を開催しています。
  • さらに、複数の医院参加型の交流会も開催し、院内活動の共有やディスカッションをする機会も設けております。
  • TOD所属のDr.は毎年、学会に参加して最新の矯正知識を取り入れ、常にアップデートしていきます。

     ▶▶在籍Dr.の紹介はこちら